今月へ戻る | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
<<先月 2019年12月 来月>> | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
6/15 ジーエルサイエンスさんの、無機分析講習会に参加してきました。
「標準試薬の使い方から前処理の精度管理まで」というテーマで、固相抽出の実技です。
ICP-OESでの金属成分分析、特に、めっき液などマトリクスが多い試料中の微量分析では、前処理が非常に重要です。
中でも、新しい前処理法である分子認識ゲルを用いた固相抽出は非常に効果的であると判断し、設備を導入しました。
私と前回セミナーに参加した同僚がキヨ研の「分子認識ゲルによる固相抽出」プロジェクトの担当です。
プロジェクトを成功させ、分析精度のさらなる向上を目指してゆきます。
テーマ:キラりと光る分析力 【 2007年06月21日 】